取付業者の方へ
- HOME
- 取付業者の方へ
お客様ごとのニーズに合わせ、
オーダーメイドでダクトを製造
お客様それぞれのニーズに応えるダクトを提供するためには、精密な製造技術が欠かせません。
岩元空調では、20年以上の経験から培った豊富な知識と熟練した技術力を駆使して、
お客様のご要望に沿った高品質なダクトを製造いたします。
ダクトの工法
-
アングルフランジ工法
リベットや溶接などによって、ダクトの両端にL字型の板(アングルフランジ)を取り付ける工法です。ボルト・ナットによって、アングルフランジ同士を固定します。ダクト自体の板を折り曲げる共板フランジ工法よりも手間がかかりますが、強度・気密性に優れています。排煙ダクトや原子力ダクトなど、高い性能や安全性を求められる際に使用されることの多い工法です。
-
共板フランジ工法
ダクトの四隅を折り曲げた共板フランジ同士を、接合クリップと呼ばれる特殊なクリップで固定します。アングルフランジ工法よりもフランジをつくる手間が少なく、また施工しやすく価格が安いのも特徴です。強度や気密性は、他工法に比べ若干劣ります。アメリカ・ヨーロッパなどでシェア9割を超える実績ある工法で、現在、最も広く使われています。
-
スライドオンフランジ工法
あらかじめ作ってあるフランジの枠にダクトを差し込み、スポット溶接して接続します。四隅をボルトで固定するだけで施工できる手軽な工法で、軽量化を図ることもでき、現場での施工性や強度が高いのが特長です。共板フランジよりも強度が高く、共板フランジ工法とアングルフランジ工法のメリットを両立させた工法といえるでしょう。
ダクトの材質
ダクトの材質には亜鉛鉄板、鋼板、ステンレス鋼板、ガルバリウム鋼板など、さまざまな種類があります。
設置場所や用途に応じて最適な材質を選ぶことが、高品質なダクト工事を実現するための重要なポイントです。
材質ごとの主な用途については、以下の表をご参照ください。
※表は左右にスクロールして確認することができます。
ダクト材質 | 特徴 | 主な使用用途 |
---|---|---|
亜鉛鉄板 | 鋼板に亜鉛メッキを塗ったもので、鉄よりも錆びにくい材料。高温多湿の環境でなければ、耐久性に優れている。 | 空調ダクト・換気ダクト |
鋼板 | 板状へ圧延加工された鋼材。強度や耐久性、防火性に優れる。 | 防火ダクト |
ステンレス鋼板 | 鉄に10.5%以上のクロムが含まれたステンレス鋼を板状にしたもの。腐食しづらい。 | 塩害対策 腐食空気排気(浴室、シャワー室、プール、厨房などのダクト) |
ガルバリウム鋼板 | 亜鉛とアルミニウムでメッキされたもの。腐食しづらく、あらゆる気候に対して耐久性があり、塩害や酸性雨にも強い。 | 屋外ダクト・断熱ダクト・腐食空気排気 |
塩ビライニング | 亜鉛鉄板やステンレス鋼板に塩ビフィルムを積層したもの。腐食しづらく、海や湖など塩化ナトリウム濃度が高い環境での耐久性に優れる。 | 塩害対策・腐食空気排気(製薬会社・半導体関連企業・プールなどのダクト) |
グラスウールボード | 断熱性・吸音性の高いガラス繊維の綿材料を板状にした材料。断熱性と吸音性に優れる。 | 低圧空調ダクト(ホール・スタジオなど) |
塩化ビニール板 | 塩化ビニールで作られた板状の材料。耐食性に優れ、腐食性ガスなどが発生する環境下に適している。 | 塩害対策・腐食空気排気(工場・研究所など) |
ダクト一覧
岩元空調が取り扱うダクトを紹介します。
掲載しているもの以外のダクトも柔軟に対応しますので、まずは一度お問い合わせください。
お客様の期待にお応えできるよう、尽力いたします。
-
1.6tダクト
1.6mm厚の鋼板で製作されたダクトです。通常のダクトよりも厚めで耐久性が高いため、大型商業施設や工場など強度が求められる場所や、出火対策などの用途で用いられます。
-
角丸・たわみ(キャンパス)
円形や楕円形など、丸い形状のダクトです。丸ダクト同士を接続する際に使用するたわみ継手(キャンバスダクト)は、ダクトの振動や保護のために、ダクト同士の接続部分に設置される継手です。柔軟性が高く、振動を吸収する役割を持ちます。
-
架台・金網・アングル
架台や金網などのダクトの付帯設備も対応しています。架台はダクトを支持するための部品です。金網はダクト内への虫や鳥などの侵入を防止する役割を持ちます。また、鋼材のひとつであるアングル(山形鋼)の製造もご相談ください。
-
ラッキング外貼り・
内貼りダクト薄い金属板や樹脂板などを断熱材などの上に貼って仕上げるダクト。細かな仕様のご要望にも、柔軟にお応えいたします。
-
角ダクト
側面が平らになっており、四角い形状で角筒状のダクトです。岩元空調では、真っ直ぐな直管から曲がったエルボ、両端でサイズの異なるホッパー(異径管)など、あらゆる形状の角ダクトの製造が可能です。
-
抗カビ抗菌済みダクト
安心・安全の抗カビ・抗菌仕様となっており、店舗や工場など清潔な環境が求められる場所に最適なダクトです。
-
デッキ型リブダクト
従来のリブダクトは振動によって変形しやすいことがデメリットでしたが、デッキ型リブダクトは振動による耐久性が高いのが特長です。また、フランジ部分に強度があるため曲がりにくくなっています。強度はそのままで板厚が薄く軽量化されたことで、取り付けやすいこともメリットです。